TOP > 奨学金とは? > 予約型奨学金とは

高校在学中に奨学金を借りるということをあらかじめ予約しておき、進学先が決定してから正式に申し込むという「予約型奨学金」というシステムがあります。

予約型奨学金とは

予約型奨学金は、高校在学時に奨学金を受給するための審査を受けて、権利だけを保有しておき、大学や専門学校に合格した後で正式に採用されるというタイプの奨学金のことです。上級学校に合格した後で奨学金の審査を受けると、万が一不採用になってしまった場合、お金を準備するのが難しくなってしまいます。しかし、予約型奨学金に申し込んでおけば、不採用になった場合も、入学まで時間がありますから、他の奨学金に新たに申し込んだり、志望校を学費の安いところに変更したりと、対応策を考えることが可能です。もちろん、予約型奨学金で事前に合格しておけば、安心して奨学金の受給を前提としたマネープランも立てることができます。

予約型の奨学金には、日本学生支援機構の予約採用と、上級学校が独自で設定している予約型の奨学金の2種類があります。

日本学生支援機構の予約採用

多くの学生が利用している日本学生支援機構の奨学金は、高校3年生の段階で予約採用に申し込むことができます。多くの場合、各高校の進路指導部から、「奨学金の予約採用が開始された」というアナウンスがあるので、その存在を知ることができます。予約採用で合格して、その後キャンセルしてもキャンセル料のようなものはかからないので、「とりあえず申し込んでおく」というご家庭も多いようです。

学校ごとに存在する予約型奨学金

大学や専門学校が独自に持っている予約型の奨学金もあります。学校ごとに設けられた奨学金は、その多くが合格後に申し込むタイプですが、最近はこの予約型奨学金で、なおかつ返済の必要がない給付型の奨学金というものも増えてきました。ちなみに、予約採用に合格しても、その後に行われる入学試験に落ちてしまうという可能性も、もちろんあります。この2つの合否は全く関係がありません。

申し込み方法は?

日本学生支援機構の第1種・第2種を予約採用で申し込む場合、まずは高校から必要書類を受け取ります。その上で必要事項を記載し、必要書類と合わせて高校に提出します。さらに、手続きはインターネットを通じて行います。その後、採用候補者になれば、高校を通じて「採用候補者決定通知」が届きます。ここまでが入試の前段階で行われます。

無事進学先が決定したら、その「採用候補者決定通知」を進学先の大学・専門学校に提出します。さらにインターネットを通じて進学届を提出すれば晴れて奨学金受給決定となります。

その後は返還誓約書の提出、マイナンバーの提出が求められます。

各学校が独自で設定している奨学金については、学校ごとに申し込み方法や時期、条件などが異なりますので、志望校のホームページを確認してみると良いでしょう。


申し込みの時期は?

日本学生支援機構の予約採用については、募集が行われる時期が2回あります。

1回目が高校3年生の5月~6月です。第1種も第2種も両方申し込むことが可能です。採用かどうかの決定通知は10月下旬に届きます。

2回目が高校3年生の10月~11月です。申し込めるのは第2種のみです。2月下旬に採用かどうかの決定通知が届きます。

ちなみに在学採用は大学や専門学校入学後の春に行われます。第1種も第2種も両方申し込むことが可能です。

→詳しくは「日本学生支援機構の予約採用の時期」を参照

予約型奨学金のメリット

日本学生支援機構の予約採用は、進学先の上級学校がまだ決定していない段階での応募です。全員がそのような状態での審査となるため、審査が平等になります。在学採用になると、各上級学校ごとに採用人数が決まっているため、運に影響されてしまう可能性があります。

また、利子がない分審査基準が厳しい第1種奨学金ですが、予約採用に申し込んで落ちてしまっても、在学採用で、再びチャレンジすることができます。第2種にいたっては、1回目の予約採用でも2回目の予約採用でも在学採用でも、申し込むことが可能です。

さらに、奨学金の予約採用で合格しても、その後の手続きを進めなければ、自動的にキャンセル(辞退)したことになるので、「やはり奨学金はなくても大丈夫だ」という場合、何もしなくても辞退が可能です。

学校独自の奨学金の予約採用については、「その学校に入学したらこれだけのお金が免除になる」ということが分かっているので、安心して受験することができるというメリットがあります。


給付型と組み合わせる方法

近年、多くの有名私大が給付型の予約奨学金を作っています。

この2種類の奨学金は相性が良く、予約採用で給付型の奨学金の受給資格を持っていれば、本来の経済状況では進学が困難な場合も、その学校に限っては進学できる可能性が高まります。

高校在学中の評定平均値や、出身高校の立地など、学校によって受給のための条件は様々です。

下記では、給付型かつ予約型の奨学金を持つ大学と、その奨学金の中身を一覧表にしているので参考にしてください。

国公立大学
大学名 奨学金名 給付金額 採用人数 特徴 詳細ページ
お茶の水大学 みがかずば奨学金 年額¥300,000
最大2年間継続
25名 経済的に苦しい学生を助けるための奨学金で、1年次と2年次のみの給付。合計¥600,000の給付となる。 http://www.ocha.ac.jp/campuslife/scholarship/migakazuba.html
新潟大学 輝け未来!! 新潟大学入学応援奨学金制度 ¥400,000
(入学時)
50名以内 入学前に一時金として¥400,000が支給。その他にも学生寮への入寮を希望する場合は優先的に部屋を確保し、寄宿料が4年間免除される。さらに、他の奨学金との組み合わせも可能なので、4年間保護者からの経済的支援を受けなくても学生生活を送ることができる。 http://www.niigata-u.ac.jp/wp-content/uploads/2016/03/syougakukin.pdf
佐賀大学 かささぎ奨学金 年額¥300,000
最大4年間(医学部の場合6年間)継続
12名程度 推薦入試またはセンター試験の成績上位者が対象。公式サイトにかささぎ奨学金の申請数と採用数が掲載されている。採用率としては1%程度なのでかなり低い。 http://www.sao.saga-u.ac.jp/gakuseiseikatu.html#shougaku
東京大学 東京大学さつき会奨学金 月額¥30,000
学部の修業年限までの給付(4~6年)
約15名 一般入試または推薦入試で出願予定の女子が対象(東大女子卒業生の同窓会「さつき会」の思いによって生まれた奨学金であるため、女子のみが対象)。さつき会の面談が年に1回あり、出席しなければならない。また、さつき会の活動に積極的に参加する必要あり。給付は月額制で、4年間で¥1,440,000、6年間で¥2,160,000の給付となる。 http://www.u-tokyo.ac.jp/content/400010223.pdf

私立大学
大学名 奨学金名 給付金額 採用人数 特徴 詳細ページ
早稲田大学 めざせ!都の西北奨学金 入学金+春季授業料 最大4年間継続 1200名 基準を満たせば4年間継続して授業料が免除され続ける。収入の基準以外にも居住地の基準もあり、首都圏の高校を卒業していると受けることができない。 https://www.waseda.jp/inst/scholarship/aid/programs/pre-approved/
明治大学 明治大学特別給費奨学金 4年間の授業料 定めなし 自分から申請するタイプではなく、試験の結果優秀だった方に合格発表の際に通知されるシステム。狙って権利を獲得するのは難しい。毎年度または毎学期のはじめに資格継続の審査あり。 https://www.meiji.ac.jp/campus/shougaku/juken.html
明治学院大学 白金の丘奨学金 年額¥400,000
最大4年間継続
200名 首都圏以外からの進学者の中でも一人暮らしをしている方向けに作られた奨学金。継続審査に合格し続ければ¥400,000の4年分なので合計¥1,600,000が給付される。 http://www.meijigakuin.ac.jp/admission/information/topics/shirokane/
中央大学 中央大学予約奨学金 授業料の約半額 法学部・経済学部・商学部・文学部:約40万円 総合政策学部:約50万円 理工学部:約58万円 最大4年間継続 約100名 高校での評定平均が4.1以上で首都圏以外の高校卒業者が対象。年度ごとの審査に合格すれば4年間受け続けることも可能。理工学部の場合¥580,000の4年分なので合計¥2,320,000の支給となり、額が大きい。 http://www.chuo-u.ac.jp/campuslife/scholarship/news/2017/05/56219/
立命館大学 奨学金 近畿圏外からの入学者を支援する奨学金 年額¥300,000
最大4年間継続
250名程度 名前の通り近畿圏以外からの進学者が対象の予約型奨学金。受給資格審査を通過すれば4年間(薬学部薬学科は6年間)継続して受給できる。その他の奨学金との併用も可能なので、活用すれば在学中の負担額はかなり小さくなる。 https://ritsnet.ritsumei.jp/fee/scholarship/prescholarship.html
創価大学 創価大学創友給付奨学金 入学金・授業料・施設設備費・教育充実費の半額 最大4年間継続 150名 在学中にかかる費用のほぼ全てが半分になる予約型奨学金。文系学部は約¥1,200,000が約¥600,000に、理系学部は約¥1,500,00が約¥800,000になる。3年1学期の評定平均が3.0以上。 http://www.soka.ac.jp/campuslife/scholarship/type/type_2/
慶応義塾大学 学問のすゝめ奨学金 医学部:年額90万円 薬学部薬学科:年額80万円 その他の学部:年額60万円 最大4年間継続 500名 首都圏以外の高校出身者で、かつ一般入試受験者のみが対象。父母の所得額が¥10,000,000以下なので、他の予約給付型奨学金よりも所得に関する制限が緩い。
継続審査に通れば4年間(医学部・薬学部は6年間)受給可能。
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shogaku/gakumon.html
立教大学 自由の学府奨学金 文系学部50万円 理学部70万円 最大4年間継続 500名 首都圏以外の高校出身者で、かつ一般入試受験者またはセンター試験利用入試受験者のみが対象。継続審査に通れば4年間受給可能。 http://www.rikkyo.ac.jp/campuslife/support/scholarship/freedom.html
大東文化大学 桐門の翼奨学金 1年次は授業料全額免除、2年次以降は授業料半額減免 最大4年間継続 100名以内 一般入試または全学部統一入試の受験者が対象。基本的に授業料の半額減免だが、初年度のみ全額減免になるので、入学金を支払うと経済的に苦しくなるという場合に特に助かる奨学金。継続審査に通れば4年間受給可能。 http://www.daito.ac.jp/news/details_10981.html
青山学院大学 地の塩、世の光奨学金 年額\500,000
最大4年間継続
約350名 首都圏以外の高校出身者で、一般入試受験者またはセンター試験利用入試受験者のみが対象。通知は2回に分かれており、初回の通知は12月下旬に来る。継続審査に通れば4年間受給可能。 http://www.aoyama.ac.jp/life/expenses/scholarship_prospective/
関西学院大学 ランバス支給奨学金 文系学部※ 300,000円
理工学部 450,000円
総合政策学部 400,000円
人間福祉学部 360,000円
教育・国際学部 400,000円
※文系学部=神・文・社会・法・経済・商学部
約150名 首都圏以外の高校出身者で、かつ一般入試またはセンター試験利用入試受験者が対象。高校での評定平均が4.0以上。継続審査に通れば4年間受給可能。 http://www.kwansei.ac.jp/students/students_006543.html
電気通信大学 UEC修学支援奨学金 入学時に20万円、2年次から4年次までの間、1年ごとに10万円を支給 子学生、女子学生それぞれ5名以内 情報理工学域一般入学試験の受験者のみ対象。ホームページに過去の応募者数や内定者数などの詳細情報あり。「男女それぞれ5名以内」と公表されているが、実際はもっと多くの人数が受給している。 http://www.uec.ac.jp/campus/fee/uec.html
関西大学 学の実化 ¥300,000~¥550,000
出身高校の立地や学部によって異なる 最大4年間継続
非公開 高校の評定平均が4.0以上で一般入試またはセンター試験利用入試の受験者が対象。細かい条件や受給金額は関西圏内の高校を卒業しているのか、関西圏外の高校を卒業しているのかによって異なる。継続審査に通れば4年間受給可能。 http://www.kansai-u.ac.jp/scholarship/%E3%80%90%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E6%B8%88%E3%80%912018%E3%80%8C%E5%AD%A6%E3%81%AE%E5%AE%9F%E5%8C%96%E3%80%8D%E5%85%A5%E5%AD%A6%E5%89%8D%E4%BA%88%E7%B4%84%E6%8E%A1%E7%94%A8%E5%9E%8B%E7%B5%A6%E4%BB%98%E5%A5%A8%E5%AD%A6%E9%87%91.pdf
愛知大学 知を愛する奨学金 年額¥500,000
最大4年間継続
50名以内 東海地方以外の高校出身者で、なおかつ一般入試の前期日程受験者が対象。高校の評定平均が3.5以上必要。継続審査に通れば4年間受給可能。 http://www.aichi-u.ac.jp/pdf/life/scholarship2017.pdf
上智大学 上智大学新入生奨学金 初年度授業料の全額、または半額、または3分の1相当 非公開 利用する入試非公開の種別によって奨学金の出願期間が異なる。出願書類に基づいて採用額が決定される。重視されるのは高校在学中の成績。 http://www.sophia.ac.jp/jpn/studentlife/scholarship/scholarship0005/gakubu/gakubu/
大阪国際大学 予約給付型奨学金 授業料の半額相当額
最大大学4年間・短大2年間
100名 募集対象となる入試制度は複数あり、それぞれの入試制度によって採用候補者数が異なる。全ての合計が100名。継続審査に通れば4年間受給可能。 https://oiuvoice.com/examination/reservation/
神奈川大学 米田吉盛教育奨学金 文系学部:年額¥400,000
理工系学部:年額¥500,000
最大4年間継続
200名 一般入試(前期)またはセンター試験利用入試(前期)の受験者のみが対象。神奈川県・東京都以外の高校出身者で、評定平均が4.0以上という条件も。給付は5月と10月の2回に分けて行われる。 http://www.kanagawa-u.ac.jp/admissions/scholarship/faculty/reserve/
法政大学 チャレンジ法政奨学金 文系学部:¥200,000
理系学部:¥50,000
最大4年間継続
200名 一般入試またはセンター試験利用入試の受験者、なおかる首都圏以外の高校出身者のみが対象。学部によって受給額が異なる。入学年度の支給額は¥180,000上乗せされる。給付日は年に2回あり、7月と12月に半額ずつ給付される。継続審査に通れば4年間受給可能。 http://www.hosei.ac.jp/campuslife/shogaku/NEWS/20170621.html
帝京大学 地方創生給付奨学金 経済学部 地域経済学科:¥400,000
理工学部 全学科:¥550,000
医療技術学部 柔道整復学科:¥650,000
経済学部 地域経済学科:30名以内
理工学部 全学科:80名以内
医療技術学部 柔道整復学科:25名以内
一般入試またはセンター試験利用入試の受験者で、高校の評定平均が3.6以上の方が対象。学部によって給付金額や採用人数が異なる。出身地が限定されないので、首都圏の高校出身者でも応募が可能。継続審査に通れば4年間受給可能。 https://www.teikyo-u.ac.jp/career/financial_support/scholarship/scholarship_system/thihousosei.html
学習院大学 目白の杜奨学金 ¥1,000,000
初年度のみ支給
100名 首都圏以外の高校出身者で、一般入試受験者が対象。高校時代の評定平均が3.8以上必要。大きな金額がまとめてもらえるので、入学金などをふくめた初年度納入金の準備が難しいご家庭におすすめ。 https://www.univ.gakushuin.ac.jp/life/scholarship/
東京福祉大学 入学前予約型奨学金(返還不要) 年額¥\400,000
最大4年間継続
27名 一般入試だけではなく、AO入試や推薦入試、指定校推薦入試など、ほとんどの入試が対象になっているので利用しやすい予約型奨学金です。継続審査に通れば4年間受給可能。 https://www.tokyo-fukushi.ac.jp/jukennavi/admissions/expense.html
京都女子大学 入学前予約採用型奨学金(給付) ¥250,000
入学年度のみ
40名 一般入試受験者の中で、経済的理由で修学が困難な方が対象。父母の給与収入が¥4,000,000以下なので、条件としては厳し目。給付は1回のみ。 http://www.kyoto-wu.ac.jp/daigaku/gs/shogakukin/index.html
四国学院大学 予約型支給奨学金 年額¥200,000
最大4年間継続
35名
定員に達し次第募集終了
2017年度入試から新設された予約型奨学金。入試の形式や高校の評定平均値に条件はないが、「本学において取り組みたいこと」というテーマの作文の提出が必要(2017年実績)。一部の奨学金との併用ができないので注意が必要。35名の定員に達し次第募集が締め切られてしまうので、利用するなら早めに申し込んだほうがよい。 http://www.sg-u.ac.jp/news_20160613/
熊本学園大学 入試前予約型奨学金制度 入学年次の授業料全額 約70名 一般入試またはセンタープラス型入試の受験者が対象。高校の評定平均値は3.5以上が必要。 http://www.kumagaku.ac.jp/gakusei/jugyouryo/kgu_support

あわせて読みたい関連記事

▲このページの先頭へ
資料請求はこちら
資料請求はこちら